旅のプロに聞いた、一番お得にオーストラリアに行ける飛行機はこれだ!

ノリコ
ノリコ

こんにちは!海外生活19年のノリコ(@genkifamily7)です。オーストラリアから現地のお得な生活情報を発信しています。

今回はこのコロナ禍に、需要があるとは思えないですが、あえて妄想旅行をして頂きたくべく(笑)快適なヒコーキ旅行にする為のコツをお伝えする記事です。

LCC(ローコストキャリア)含め、お得に現地に飛べる方法や経由地での過ごし方などをメインにお伝えいていきます。

この記事はバックパック旅行を中心に、世界49か国旅してきたという旅のプロ、なあちゃんさんにお聞きした内容です。

なあちゃんさんとは『ココナラ』という何でも相談出来るサイトでご縁があり、ご教授頂きました。

>>ココナラ無料会員登録はこちら

ワンコインで親切丁寧に対応して頂き本当に感謝です。 海外旅行のプランニングはおまかせ! ということですので国境が開いた際には、是非連絡を取ってみてくださいね。

海外旅行のプランニングはおまかせ!

>>快適なヒコーキ旅行にする為のコツをお教えいたします

※注意点→現在コロナの影響で航空各社の国際線は大きく制限を受けています。 コロナが収束しても、減便や就航路線縮小で、今回紹介するルートで旅行できない可能性もありますので、その点は予めご了承ください。

※今日現在(2021年1月)はコロナの影響で直行便は東京⇆シドニー・メルボルンもしくは関空発着ならシンガポール経由のみとなります。

始めの第一歩は検索!

まず、行き先と希望日が決まればルート検索や値段比較はスカイスキャナーを利用します。

スカイスキャナーなら、約1,200の航空会社や旅行会社の中から航空運賃を瞬時に比較検索し、
最適な航空券を見つけることができるので、時間とお金の節約ができます。

決まったエアラインしか乗らない、とこだわりの無い限り、希望の乗り継ぎ時間や値段に応じ以下の事項を参考に自分に合った飛行機を選んでくださいね。

日本からオーストラリアへの直行便

日本からオーストラリアへの直行便

オーストラリアへは成田国際空港(成田)と関西国際空港(大阪)から直行便が各都市へ飛んでいます。

成田または大阪からは『ケアンズ国際空港』『ゴールドコースト空港』『シドニー国際空港』へ、成田から『ブリスベン空港』『パース空港』への直行便もあります。

航空会社はJALANAカンタスのFSC(フルサービスキャリア)かLCC(ローコストキャリア)のジェットスターが候補になります。

乗り継ぎ便だと選択肢は豊富

日本からオーストラリアだと東南アジア各都市経由が一般的です。

日本からだと東南アジア各都市経由が一般的です。

  • ホーチミンやハノイ乗り継ぎベトナム航空
  • 台北乗り継ぎチャイナエアライン
  • クアラルンプールの乗り継ぎマレーシア航空
  • 香港やシンガポール乗り継ぎ

などが直行便よりも割と安めです。

LLCもオーストラリアに就航していますので、格安で行くのであれば候補の一つになるかもしれません。

【オーストラリアへLCCでの乗り継ぎ便】
  • セブパシフィック
  • エアアジア

ノリコ
ノリコ

以前ワーホリさんにアンケートを取ったところ、エアアジアを利用されてる方が一番多い印象でした!

乗り継ぎの時間について

理想は乗り換え時間が1-2時間ですと丁度いい

理想は乗り換え時間が1-2時間ですと丁度いいのですが、うまく乗り継げる便がなければ、 逆に長時間の乗り継ぎ便を選ぶことをお勧めします。 

経由地でも半日、もしくは一泊滞在し、プラス1か国を楽しむのです。

一般的に乗り継ぎ便だと、時間がかかる、乗り継ぎが面倒といいたマイナスイメージもありがちですが、乗り継ぎ地を楽しむ旅の仕方もありだと思います。

中途半端に4-5時間の乗り継ぎですと、経由地で入国する時間もなく、だからと言って空港でずっと待つには少し長すぎます。

そういった場合は敢えて乗り継ぎ便を遅らせてその街での滞在を楽しむのもオススメです。

以下は、なあちゃんさんの経験談です(^^)

パリへ行く時にワルシャワ乗り継ぎの便だったので、敢えてワルシャワでの乗り継ぎ時間を多く取り、半日ワルシャワ観光をしました。
本来の目的地はパリでしたが、こういう機会がないとワルシャワになんか行くことはないので、それはそれでよい思い出となりました。
成田からワルシャワに到着後、すぐにパリに向かう便も選べたのですが、個人的にはせっかく乗り継ぎ便を選んだからには、経由地の街も楽しみたい派なので!

私もパース→成田でタイ航空を利用した際、バンコクでの乗り継ぎ時間が午後から夜まで約9時間!とよい感じだったので(笑)電車に乗ってサクッと観光してきました。

ノリコ
ノリコ

※ただ、夜着いて翌朝出発というようなパターンはせっかく1泊しても何もできないのでお勧めはしません。

チケットはどのように購入するべき?

航空会社のウェブサイトからの直販が主流になりつつあります。

FSCの場合、一昔前ですと、旅行会社で買う方が安いので、色々な旅行会社を比較したりしましたが、最近は航空会社のウェブサイトからの直販が主流になりつつあります。

【航空会社のウェブサイトから購入するメリット】
  • 料金がそこまで大きく変わらない
  • 座席指定で好みの席を選べる
  • 遅延や欠航等の案内も直接航空会社から届く

私自身も最近はほとんど航空会社のサイトから購入しています。

ただ、旅行会社によってはキャンペーン等で格安航空券を販売しているケースもあるので、時間がある方は一応チェックする価値はあると思います。

またLCCは基本的に、旅行会社では扱っていない所が多いので、自社サイトからの購入になります。

航空券を組み合わせるのもアリ!

また航空券を組み合わせることによって、お得に飛べることもあります。

また航空券を組み合わせることによって、お得に飛べることもあります。

日本からオーストラリアまで通しで同じ航空会社でなくても、日本→マニラはジェットスターで、マニラ→オーストラリアはセブパシフィックといったように、それぞれの区間での格安航空券を購入する方法もあります。

また、日本から東南アジアはFSCでも安いチケットがありますので、経由地までFSCで、経由地の東南アジアより先はLCCでといったパターンもお勧めです。

【おすすめの組み合わせ例】
  • 日本→クアラルンプール:マレーシア航空(FSC)
  • クアラルンプール→オーストラリア:エアアジア(LCC)

LCCの荷物預けの重量制限に要注意

LCCの荷物預けの重量制限に要注意

FSCよりLCCの方が安いというのは総じて当たっていますが、ワーホリですと荷物が多いこともあると思います。

LCCではチケット自体は安い分、デメリットもありますので、よく調べてから自分に合った飛行機を選ぶのがおすすめです。

【LCC(ローコストキャリア)のデメリット】
  • 荷物預け・座席指定は有料
  • 機内持ち込み手荷物の重量制限
  • 機内での飲食は有料

LCCのチケット代が安くても、荷物預けに機内食を予約し、好みの座席指定をするとかなりの追加料金が発生し、 結果的にFSCの航空券代とそんなに変わらなくなったり 

逆に高くつく場合も往々にしてありますので、特に荷物が多い方は面倒かもしれませんが、比較検討は忘れずに行ってください。

オーストラリアまでの飛行時間を考えると、LCCとFSCでそんなに料金が変わらなければ、FSCを選んだ方が快適かもしれません。

パースまでのおすすめ航空会社

パースですと、お勧めはやはり直行便のANA。

パースですと、お勧めはやはり直行便のANA

航空券代は若干高めかもしれませんが、直行なので、乗り継ぎのこととか何も考えずに済みます。

そしてサービスが良いのも魅力です。

節約派にはクアラルンプール乗り継ぎのエアアジアが人気です。(重要なのでもう一度お伝えしますが、預け荷物重量などは必ずチェックしてくださいね!)

場合によってはクアラルンプールで長時間の乗り継ぎ時間が必要かもしれませんが、そこは一日クアラルンプールにも滞在できるというポジティブな発想と(笑)行動力があればお得。

ノリコ
ノリコ

私も数年前、クアラルンプール経由で日本に一時帰国した際、2泊ほどマレーシアを楽しみました!よい思い出になりましたよ。

FSCは、カンタスは搭乗したことないので何とも言えませんが、乗ったことある人の意見だと、印象はいいようです。

さいごに

オーストラリアはまだ国境が閉じています。飛行機に早く乗って渡豪したい!という方も多いと思いますので、コロナ禍に楽しく想像しながら参考にして頂ければ幸いです。

オーストラリアはまだ国境が閉じています。飛行機に早く乗って渡豪したい!という方も多いと思いますので、コロナ禍に楽しく想像しながら参考にして頂ければ幸いです。

最後に機内食についてなあちゃんさんから一言頂きました。参考になる情報をありがとうございました!

ここからは完全に個人の意見になってしまいますが、マレーシア航空は食事・サービスともによかったです!
食事も美味しいですし、路線によってはハーゲンダッツのアイスも出ます笑
あと、ANAは長距離便だとエコノミーでもセルフサービスでスナックや飲み物が自由にもらえるので、その点もポイント高いですね。

結論!

LCCは安いが荷物預けや食事など追加料金を足していくと、食事の美味しい・サービスの良いFSCと変わらない値段になる時がある。

よって、チケットが安いからと言って一番お得とは限らない。比較検索は大事です!

何はともあれ、早くコロナが収束して以前のように往来出来ればいいですね!

ノリコ
ノリコ