

以前ゲンキファミリーさんでお世話になりオーペアを行なっていました、Risaです!
現在はワーキングホリデーのサードビザを目指すべく田舎のファクトリーで
フルーツのパッキングをしています。
最近のファーム生活はこんな感じ
雨が続いていて洗濯物が乾かないと悩む日々ですが笑、
ファクトリーの場合それでお仕事がなくなることなどはあまりないので助かっています。
それに加えてありがたいことに昨年とは少し流れが変わり毎日忙しい日々です。
働く仲間達と休日を過ごしたり、お料理をしたり、田舎での生活は充実しています。
今回も昨年4ヶ月半田舎で過ごした中でのほんの一部ではありますが田舎での休日の生活をご紹介します。
パッキング工場と言えど繁忙期になればとっても忙しい戦場のような状態になります。
休日の遠足はストレス発散にとっても大事です!
お金も貯められて生活が潤っても休日にはストレス発散をしリフレッシュをしないとやっていけません!
私の今働いているファーム、ドニーブルック(Donnybrook)から車を数分〜数時間走らせれば素敵な場所がたくさんあります。
パースから行くよりもより身近になりますので田舎でのファームやファクトリー生活をより充実させる為にもぜひ参考にしてみてください。
私は昨年知らなかった、行けなかった場所に今年はたくさん行きたいなと楽しみをたくさん控えているところです。
今回の記事もほとんど全て昨年の写真にはなりますがご紹介していきます。
(観光地にとても詳しいわけではないのと、昨年のことで記憶が曖昧になっていることもありますので温かい目で見ていただけると幸いです。)
海が最高に綺麗!Busselton(バッセルトン)

現在住んでる場所から車で40分ほどの場所です。
ここは有名なのでご存知の方も多いのではないでしょうか?
海の上に立つ線路で有名な
バッセルトンジェッティ(Busselton Jetty)(長い桟橋です)
を目当てに訪れる方が多い観光地でも有名な街です。
Busselton Jettyは入るのも有料(ものすごく高くはなかったと記憶しています。)
海の上を走る列車も乗る場合は有料ですが行く価値ありです。
私たちは列車に乗らずに先までひたすら歩きました。意外と遠いようで意外とあっという間というか…笑。

途中で釣りをしている方もたくさん見かけます。
突き当たりには写真スポットがたくさんありますので記念にパシャパシャ。

ここは某有名アニメのとあるシーンの元となっている場所だとも言われていますよね。
海辺の町なので海付近で過ごすもよし、カフェなども多いのでカフェ巡りも良いですね。

ワインとチョコレート好きさんにはマーガレットリバー!(Margaret river)

こちらはバッセルトンから車で40分ほど。マーガレットリバーはグルメの街、素敵な観光地なので立ち寄る事を激オススメします!
ここでは有名なチョコレートファクトリーがあったり、ワイナリーがあったり、私はお酒に詳しくないのでよくわかっていないのですがビールの種類が沢山あるバーのような場所も有名です。


こじんまりとしていますがお洒落でとっても素敵な街です。
私は昨年5人ほどでBusseltonとMargaret riverに1泊2日でプチロードトリップをしました!
途中に少し遠回り感覚で寄り道してSugarloaf Rockという場所に行きました!
すごい勢いで波が岩にぶつかりとてもじゃないけど泳ぐような場所ではありませんが私的に(知っている人には有名ですが)隠れスポットです。

泊まった場所はバッセルトン。5人で1つのロッジを借りて泊まりました。キッチンもあるし、リビング、ベッドも人数分ありましたしとても良かったです。


さらに南へ!ビーチに感動オーガスタ(Augusta)
休みの日に日帰りでオーガスタ(Augusta)までドライブしました。Donnybrookから車で1時間40分ほどかかります。

道中電波がとんでいなかったり
エミューが飛び出してきたり
ハプニングもたくさん起きましたがとても良い思い出です。
田舎での運転、皆さまくれぐれもお気をつけてください。WA州の海ってインド洋でどこも綺麗なのですが、ここも格別でした!水色!
どうやら自転車のイベントとかぶっていて人がたくさんいる日に行きました。
この日も帰りにMargaret riverによってお酒好きの友人がお酒を購入。
私はチョコレートを。

まだ10月末で海は入らなくともないが寒い時期。浅瀬が続く素敵なビーチに行きました。この付近もたくさんのビーチがあり名前を忘れてしまったのですが、Busseltonの近くでした。
今年も行こうと思ってるので場所の名前が分かり次第こちらに載せますね。
ここは海の水がとにかく綺麗!みんなでお弁当を持ち寄りシェアしてプチピクニックしました。

私はこの日にひどい日焼けをしてしまったので
オーストラリアの太陽を舐めないでください。
特にビーチ。
海で濡れて落ちてしまった〜赤くなっちゃった!では済みませんでした。

さいごに
まだまだちょこちょこお出かけした場所があるのですがまた次の機会にご紹介します。
ワーホリ仲間をたくさん作ることで気軽に休みの日にこういうところ行ってみる!?と計画を立てられると思います。
せっかくオーストラリアに来たのですから、
せっかく頑張ってビザを目指して田舎にきているのですから、田舎生活を楽しみましょう!
その他有益なオーストラリア情報はコチラ
↓
