
おうちでオンラインで留学体験ができるってご存知でしたか?
というより、無料のオンラインコースを提供している海外の大学や企業は驚くほどたくさんあります。
受講したいコースを探すのに迷いに迷って疲れるほど。
これらは、MOOC=Massive Open Online Course(誰もが無料で受講できるオンライン講座)と呼ばれています。
検索の方法ですが、プラットフォーム(まとめサイトのようなもの)があるので、そこで学びたいカテゴリーを選んで、大学やコースを絞っていきます。
MOOCはハーバードやスタンフォードなどアメリカの有名大学の授業が無料で受講できる巨大なオンラインキャンパス。
意外と日本では認知度が低いようですね。
✅EdX
といったプラットフォームで使用できます。違いはよくわかりませんが、大学によって違うプラットフォームを利用されています。
ある程度の英語力を身につけたら、積極的に英語で学ぶチャンスを利用していきましょう。
今回の記事では、せっかくなのでオーストラリアの大学にフォーカスしておすすめコースを紹介していきます。
今ならThe University of Queenslandで、IELTS対策が無料で受講できる!
何と現在オーストラリアのブリスベンにある
The University of Queensland
では、IELTS対策を無料オンラインで公開しています。
誰でもどこからでもオンラインで受講可能。もちろん日本からでも。
COVID-19の特別措置だと思いますので早めに登録くださいね。
GENKI Familiesのオーペアさんにも教えてあげたら早速受講されるとの事ですので、感想を頂いたら紹介したいと思います(^^)
その他おすすめオーストラリア大学の無料オンライン留学
The University Of Queenslandでは、他にもたくさんのコースが受講できます。
例えばオーストラリアといったら観光業でしょ!
『Tourism and Travel Management』で
将来観光業に就きたい方はクイーンズランドの観光業を主に学べます。
首都キャンベラにあるAustralian National Universityもオンラインコースは豊富。
実際にビジネスで英語を使用する方にはこちらが勉強になると思います。
英語を学ぶ、のではなくビジネスにおいてコミュニケーション能力スキルを高めるための講座なので私もこのおうち時間にトライしてみようかと思案中。
メルボルンのMonash University
健康をベースに心理学、マインドフルネス、食べ物や栄養、科学、さらに戦争のトラウマ等についてなどなど、個人的には楽しそうなコースが盛りだくさんの大学です。
たとえば、Food as Medicine
追加の支払いで修了証ももらえます。
オンライン留学はモチベーションを保つのが大事
難点をあげるとすると
オンラインといえども結局は独学になるので
自分でモチベーションを常にあげて授業に臨むことですね。
一貫したスケジュールを組み、勉強する曜日と時間をカレンダーに加えてそれをきちんと追っていくこと。
無料な分気軽に始められますが、やめるのも簡単です。
何事もコツコツが大事。興味と意欲を持って最後まで頑張ってくださいね。
ちなみに私も子供が小さい頃、オンラインコースにハマり、ヨガやデザインなど色々受けてました。
オススメのオンラインショートコース
私は飽き性の性格なのでショートコースが自分には合うと
Udemyというサイトでスキマ時間を利用して勉強していました。こちらは気軽に格安で受講できます。
無料で英語の授業もあるので留学気分が味わえますよ!
詳しくはコチラの記事で説明しています!
英語力をのばすなら、英語を学ぶのでなくて、英語で興味のあることを学ぶのも効率的!
英語のみならずたくさの種類の無料コースも最近はあるようです。
コロナウィルスでおうち時間が長くなった分、1日中映画やドラマを見ていないで、少しづつ自己投資をしてみてはいかがでしょうか?