ワーホリセカンドビザ・ファームでの休日の過ごし方

田舎で楽しむ!Donnybrook周辺編

以前ゲンキファミリーさんでお世話になりオーペアを行なっていました、Risaです!

今はワーキングホリデーの

サードビザ

を目指すべく田舎のファクトリーでお仕事をしています。

セカンドやサードビザを目指して田舎のファームやファクトリーに行く方は
世界中のワーホリ仲間に出会い
また違った楽しみ方ができると思います。

これはほんの一部ですが、Donnybrookの田舎生活でどのように休日を過ごしていたのかご紹介します!


(※写真はほぼ全て昨年のものです。)

Donnybrookのファーム生活ワーホリの過ごし方

まずお休みについて。

私の働いているファクトリーは年中空いていますが、もちろん多少の閑散期を迎える時期はあります。

箱詰めの仕事なので、ファームでフルーツをピッキングされれば私たちも仕事があるのです。

毎年状況で生活の流れは変わります。
現に今年は昨年と勤務状況も変わっています。

昨年の今の時期は少しお休みも多く、みんなで日帰りもしくは1泊のロードトリップなんかもよくしました。

ただ車を持っていない場合、近場で休日をすることも増えます。

一見何もないだろうと思っても仕方がないくらいの田舎ですが、
楽しみ方だってちゃんとあるのです!!

世界中の旅行者とパーティ三昧。

例えば、よくみんなでご飯を持ち寄ってお酒が好きな方はお酒を片手にみんなでお喋りすることだって十分楽しいです!

そこにトランプやUNOだったり何かミニゲームを持ってると案外盛り上がったりもします。

Switchを持っている人がいればラッキー!?

女子で多いのは作ったお菓子を持ち寄ったりなど。私はファクトリーからもらったアップルでジャムを作ったりもしました。

日本人以外のメンバーを誘うことで、異文化の食事も楽しめちゃいます。

英語を話したい方、友達の輪を広げたい方は進んで声をかけましょう。

ワーホリセカンドビザのためのファームでの生活

私はチャイニーズの作る激辛ホットポットがお気に入りでした〜

料理上手の人が多く、いつもお恵みをいただいていました。

私も料理をするのは大好きなので
もし何か作ってもらった場合はお返しも忘れずに。

ワーホリセカンドビザのためのファームでの生活料理編

↑こちらは最近作ったお菓子たち。よくファクトリーにも持っていきお裾分けをしています。

小さな町を散策してみる

田舎のカフェはゆったりしていて店内もおしゃれでインスタ映えです♡

朝早くから営業していることも多い分少し早く閉まってしまいますが、休みの日にゆっくりカフェで過ごすのも良いですよね。

私はDonnybrookのレストランもお気に入りでした。

ベーカリーやフィッシュ&チップスなどのお店もあります。

田舎のカフェ、ワーホリの楽しみ方。ファームを満喫する

意外と可愛い古着屋さんもあるんですよ!

田舎のカフェ、ワーホリの楽しみ方。ファームを満喫する古着屋さんはかわいい。

みんなで運動も気軽にできます

レクリエーションセンターといって、確か約$5くらいでバトミントンのラケットなどを借りてよくみんなで体を動かしにいっていました。

他にもバスケットボールやサッカーをしたり、
プールもあるのでストレス発散に泳ぎに行っている友人もいましたよ!

ファーム生活。ワーホリの楽しみ方。ファームを満喫する!運動もできるよ

運動といえばよくランニングもしていました。

ホステルのオーナーに
”あなた達働き足りないの!?”
と呆れられるくらい動いてました笑。

サンセットなど田舎ならではの素敵な景色の元走るのも好きな瞬間でした。

田舎なので羊や牛なども間近で見られる場所もあります。

ファーム生活。ワーホリの楽しみ方。ファームを満喫する!散歩のすすめ

時には陽にあったっり、わんちゃんと触れ合ったり…?笑笑。

Donnybrookの隠れスポット

Donnybrook周辺でも隠れスポット!?を紹介します。

有名な『Gnomesville』という小人が沢山いる場所です。

残念ながら車がないといけませんが…とても不思議で可愛くで面白くて、まさに写真映えなスポットです!!!

写真では伝えきれないくらいの数の小人が!是非立ち寄っていただきたい。

電波があまり繋がらない場所なのでご注意を。

次回は車を少し走らせれば名所だらけ!?田舎での楽しみ方後編です!

そして、大変私ごとなのですが、以前お世話になっていたオーペアファミリーがなんとお引っ越しをして私の家から30分〜40分の場所に来るとのこと。
とてもハッピーなニュースでした!!

この間テレビ電話をしたのですが、1歳boyも私のこと見て喜んでくれてとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
会いやすい距離になったので、また近々すぐに会えると思うと今からワクワクです。