【オーペア】子供達とお外で遊ぶ&公園に遊びに行く時の工夫と注意点

以前ゲンキファミリーさんでお世話になりオーペアを行なっていました、Risaです!
今はワーキングホリデーのサードビザを目指すべく田舎のファクトリーでお仕事をしています。

おうちではハサミなどの刃物に注意!

最近またBeverlyでお世話になったオーペアファミリーとテレビ電話をしました。

その時に長女の髪がショートヘアになっていたことに気づくと、ママが

「友達が切っちゃったの!」と!!!!?

実はこの長女私がオーペアを始める数週間前にも一部の髪を自分で切ってしまい短い箇所がありましたが今回はどうやら誤魔化しがきかないレベルだったようです笑。

4歳は工作も好きですし、危なっかしくともハサミは使えます。怪我はもちろんですが、くれぐれも使い方を間違えないように伝えた上で保護者(オーペア含む)も使っている様子をしっかり見張りましょう。ひやひや…

恐らく長女は無理やり切られたなどではなく友達と一緒にノリノリだったのでしょう…笑笑。

オーペアおうちではハサミなどの刃物に注意!

子供たちはお外遊びが大好き!

コロナが流行りロックダウン状態だった時期はなかなか公園に遊びに行けず
お外で遊べない子供たちはストレスを溜めていたのではないでしょうか??

今の時期もオーストラリアは雨季ですし道はぬかるみお庭でも遊べないことも多いと思います。

でもお天気の良い日は是非とも子供たちをお外でめいいっぱい遊ばせたいですよね!

外が嫌いな子供もいるかも知れませんが、大半の子供は一歩外へ出てしまえば全力で遊びます。

どこにそんなエネルギーがあるんだと思うくらい起きている間は動く子供たちです。

オーペアは体力勝負!子供たちはお外遊びが大好き!

Cityでオーペアをしていた時は、ママやパパの希望もあって一時期はほぼ毎日公園に連れて行ってました。

日焼け止めや帽子は欠かさずとも、私たちは日焼けで真っ黒でしたけどね笑

オーストラリアの太陽は協力なので日焼け止め、しっかりお願いします。

いつも同じ公園では楽しめないかな?と
歩いて行ける場所の公園を片っ端から行きました。

道を変えるだけでも新鮮ですし、そこで見つけたもの(植物や家や動物など)に反応しながら行くと子供たちも飽きないです。

私はベビーカーや押すタイプの自転車などで連れて行っていたのですが、道を変えると幼いながらに子供は気づいてあれれ?となっているのも面白いです。

子供たちは何気ない日常から学びを得ていることがわかります。

【公園や外出時に必ず持っていっていたもの】
  • オムツ(使っている場合)
  • ワイプ(お尻拭き)これはおやつを食べる前や手が汚くなった時も使えます
  • フルーツなどを切ったおやつ
  • ボールやフリスビー、砂場で遊べるスコップなどのおもちゃ
  • サニタイザー(アルコール消毒)
  • ビニール袋 これはなければ公園などにフリーで置いてあるワンチャンのうんち袋をいただいたことも。
  • 着替えの上下と靴下 ・帽子 ・ハンドタオル

盛り沢山ですが、近場とはいえ持っていって損はありません。

よく小さなお子様を連れているママさんたちの荷物は大きいですが同じくこんな感じの中身ではないでしょうか?

子供たちに汚れはつきものです。また、帰りの道で運が良ければベビーカーの上で寝てくれるので私は公園やスーパーのトイレでオムツ交換をしてから家に帰っていました。

汗をかいたり、オムツや服に砂が入ってる場合があるので、着替える場所が有れば着替えさせて帰っても良いと思います。

公園で遊ばせる時の注意点

オーペア、公園や外出時に必ず持っていっていたもの

公園で遊ばせる場合、みていて危なっかしい行動をしますが、正しい遊具の使い方であればどんどん挑戦させていました。

できないかも?と思っても子供の成長は早いものので、何度かやっていくうちにいつの間にかできるようになっています。

前ファミリーの2歳の女の子は”Do it! Do it!!”(彼女としてはI can do it!という意味で言っています。)

ヘルプはいらない!自分でできるもん!となんでも挑戦していました。

もちろんいつ落ちても転んでも受け止められるように構えていたのでひやひやでしたよ笑。

お庭のある家がほとんどだから外出しなくても外遊び

Beverlyでのオーペアでは、毎日お庭でStay home時も遊ばせていました。

お庭にいるだけでもなぜか毎回着替えるレベルで泥だらけになる子供たち。

このオーペアファミリーのママは汚れても洗えばいいのよ思考だったのもありめいいっぱい遊ばせていました。

本当に良い意味でも悪い意味でも汚れを気にしないファミリーでした笑。

1歳がカタツムリの殻を食べようとしたり
犬のウンチを触ったりと数秒目を離すだけでこれです。気をつけましょう。

オーペアのお世話、毎日泥んこになって遊ぶ子供達

オーペアは命を預かっている責任があるお仕事です

子供たちと自分だけでお外に出る=責任がより強くかかると感じている方も多いと思いますが、子供たちのことを考えればお外で遊ぶことも大切だと身をもって感じました。

初めは前オーペアさんがまだ行っている時(引き継ぎ時)に一緒に公園に行って教わったり、ご家族と一緒にいったりと私も初めは怖かったので準備期間を設けました。

その方がご両親も安心ですよね。

私は子供が大好きとはいえ保育経験も子育て経験もありませんでした。

私が言われなければ意識できなかった、知らなかったこと今思えば意外とたくさんありました。

次回はオーペアを初めてする方必見!当たり前のことを知らなかった私。についてお話しします。