オーペアとは、デミペアの意味って何?
無料でホームステイが出来るって本当?
と、まだまだ日本では認知度が低いようですが
欧米ではとてもポピュラーなステイ方法。
生の英語を学びたい、お金をセーブしたい
という方にとっては本当に素晴らしい教育型プログラムです。
簡単に言うと、海外でホームステイをしながらステイ先の子供たちのお世話をしたり、家事をしたりしてその代わりに宿代、食費をファミリーに賄って頂きます。
なので実質、無料でホームステイが出来るということです。
ワーキングホリデー、留学など長期滞在される方には生活費をかなりセーブできるという画期的なプログラムです。
以下オーペアとデミペアの違いの表です。
オーペア | デミペア | |
勤務時間 | 週30時間 | 週18時間 |
お小遣い | 週AU$200 | お小遣いなし |
内容 |
ホストペアレンツがお仕事の時間、日中小さな子供のお世話をするのがメインです。簡単な家事も含まれます。 | 子供たちは就学児がほんとんどで、学校の送り迎えや家のお掃除、洗濯などの家事がメインとなります。 |
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
ワーホリといえばまず留学エージェントを頼って
『英語学校+ホームステイ』
という図式がメジャーですよね。
オーペア(オペア留学)はそれを根本から覆すお金のかからないステイ方法です。
しかしネイティブの英語環境で生活するに当たり、全てが簡単で楽しいことばかりではありません。
『色んなことや壁にぶち当たったり、辛いことにチャレンジして人間的にも成長していきたい』
と意欲のある方に本当にオススメしたいプログラムです。

イメージがつきにくいのも確かですよね。
こちらのデミペア生の声!オーストラリアのオーペアインタビューをご覧ください。