【高金利2.10%ING銀行】オーストラリアで一番お得なバンクはこれ!

ノリコ
ノリコ

こんにちは!豪パース在住20年のNorikoです!オーストラリアだけで約200万人の顧客がいるオンラインメガバンク、ING銀行(アイエヌジー銀行)ってご存知ですか?今なら新規口座開設でボーナス$50もらえちゃうので紹介しますね。

✔️オンラインバンクって安心なの、、?

✔️ING??聞いた事ないから不安!

と私と同じような疑問を持っている方のために自分の為にも調べてみました!

先に結論を言うと、メリットだらけで口座を開かない理由はありません。かなりオススメなのでメガバンクと比較しつつ紹介しますね。

※リライト:2022年6月15日から、金利が年1.35%から年2.10%にUPしました!

ING銀行って何?

ING銀行は、オランダの国際銀行および金融サービス会社です。

銀行会社の合併により1991年に設立されました。

そのグローバル本社はアムステルダムにありますが、世界中にオフィスがあり、老舗のオンラインバンクです。

心配になる気持ちもわかります!特に日本人への知名度は低いですよね。

私も口座を開く前は日本語の情報がほとんどなかったので英語のブログや記事を読みまくりました!

そしてわかった事など以下に簡単に説明します。

ING銀行は当時まだ知名度が低かった頃、1,000万ドルのPRキャンペーンなどを行い「よくわからないオンラインバンク」ではなくメイン銀行として再ブランド化しました。

オーストラリアの4大メガバンク、ウェストパック(Westpac), コモンウェルス(Commonwealth Bank), ANZ(Australia New Zealand (ANZ) )NAB (National Australia Bank)に比べ、オーストラリアでも知名度は高くないかもしれませんが、ING Groupは、実際には1兆米ドルを超える資産を持つ世界最大の金融会社の1つです。

※詳しくは2021 Annual Reportをご覧ください。

なんと今では世界のトップ30の銀行の1つとして頻繁にランク付けされています。

また約60,000人のスタッフがおり4,000万人を超える顧客がいます。

INGのオーストラリア部門

INGは、NSW(ニューサウスウェールズ州)シドニーに本社を置くING Bank Australia Limitedとし1999年にオーストラリアに銀行業務を提供し始めました。

INGのオーストラリア部門だけでも、オーストラリアの約450億豪ドル相当の貯蓄を管理(投資)し、630億豪ドル相当のローンを組むことで、2019年に4億4,000万豪ドル以上の利益を上げています。

気の遠くなるような金額ですが、とにかく顧客満足度と安全性を確保するためにかなりの資本を持っている、安心できる取引先と言えます。

という事でオーストラリア人にやたら評判の良いINGバンクの口座を私も開いてみました!

開設にはすべてオンラインで10分!とっても簡単です。

ノリコ
ノリコ

オンラインバンクといえどもきちんとビザのデビッドカードがもらえます!キャッシュレスでお買い物、オンラインショッピングもできるしアプリも便利。
前置きが長くなりましたが肝心なING銀行を開くメリットを紹介するよ。

メリット1:金利が2.10%!なんと言っても他には負けない高金利

オーストラリアで銀行を選ぶ基準はなんといっても金利の率です。

「貯蓄マキシマイザー(Saving Maximiser)」は、ING銀行の高金利オンライン貯蓄口座

この口座にある預貯金がに利子がついてきます。

RBA(オーストラリア準備銀行)金利が変化すると、ほとんどすべての銀行の普通預金口座の利回りも変化します。

ここ数年すべての銀行が下落しています。2020年の末よりコロナ禍でもあり一気に下落しました。

ノリコ
ノリコ

私はコモンウェルスを20年使っているけど、現在の金利は貯蓄アカウント「Goal Saver」で0.25%!
日本のほぼゼロ金利に比べたらよいかもしれないけど、昔は10%以上だった時代もあったのでやはりバンク移行を検討しますね。

にもかかわらず、ING Bankは、他の銀行の普通預金口座と比較して非常に競争力のあるレートを提供します。

なんとこの時代に金利は2.10%!

具体的には$10,000入れていたら勝手に年に$215貯まるという事。(条件あり)

日本円の感覚で言うと、100万円入れておいたら年に2万1500円貯まっているという感じ。

同じ預金をコモンウェルスに入れているよりも$150以上お得!大した金額ではないかもしれませんが、何年も、そして老後などと長期で考えると少しでも利子がついた方がお得ですよね。

ノリコ
ノリコ

なので私は貯蓄マキシマイザーに資金の大部分をここに現金で保管しています。

オンラインであるからゆえに、支店を持つ家賃や光熱費を含めた維持費、またそこで一番大きな人件費の出費の額が他メガバンクとの大きな差となります。

その分顧客にとって様々なお得なサービスが提供出来るのですね!

注意点:貯蓄額は$100,000まで、簡単な条件(タスク)を満たさなかった場合は現在の普通預金のレート0.05%の金利となります。

メリット2:口座維持費が無料!

ここオーストラリアにてメガバンクにて口座を開設すると毎月、口座維持費が請求されるのが一般的です。(条件により省かれる事も)

アカウントの保持のみのために毎月$4〜$5の手数料が勝手に引きさりされてしまいます。

年間にすると最低でも$48の損失。数年にもなると、、(恐)かなり大きな出費となります。

ですがINGでは口座維持費無料!

私の子供たちも今「若者用コモンウェルスアカウント」を使っていますが、25歳になると毎月$4の口座維持費が請求されます。

それまでに変更しないと!

メリット3:国内・海外含めどこのATMも無料で利用できる!

自分の銀行のATMなら基本的に現金引き出し使用料は無料ですよね。でも他の銀行のATM利用では通常手数料がかかります。

そしてINGバンクのATMは街中どこを探してもありません。

であるのに関わらず、月に5回まで海外旅行中や日本帰国中でも世界中のATMが使用料なしで現金を引き出すことができます!

ノリコ
ノリコ

コモンウェルスでは海外ATM使用料は一回$5プラス3%!なかなか現金の引き落としも壁が高いよ。

また、オーストラリア全土でよくみかける、銀行のロゴが入っていない灰色のATMがあります。

よく空港や、レストラン、パブ、カジノ、また移動遊園地など今現金必要!という時に必ず発見できる謎めいたATM。これにも利用料がだいたい$5ほどかかります。

にも関わらずこのATMもINGは無料で利用できます。

利用時に請求された場合でも、ATMや国際取引手数料を実際に返金してくれます。

ノリコ
ノリコ

そしてオンラインで海外からの商品を購入する時でも手数料は無料!コモンウェルスでは私の知る限り最低でも3%の海外取引手数料を取られるよ。

メリット4:OSKOの即時支払いが使える

銀行間のネットバンキングでの送金が一瞬で終わります。ほぼ即時送金で驚きました。手数料はかかりません。

これはOSKOの即時支払いをサポートしています。OskoとはBPAYの「リアルタイムペイメント」。

これは異なる銀行間の振り込みで即時に支払われるサービスです。

自分の商品や中古品を売買するときには支払いが早く、すぐに発送できるので役に立ちますよね。

ちなみに、現金を自分の口座に振り込みたい場合は、ポストオフィスが窓口になります。

ING Australiaアカウントに現金を預ける最も簡単な方法は、郵便局を使用することです。

ポストオフィスのスタッフがカードをスキャンして現金を受け取り、口座に預け入れます。

メリット5:モバイルアプリがシンプルで使いやすい!

INGモバイルアプリはシンプルでわかりやすく、必要なものはすべて揃っています。各アカウントと取引履歴の表示は見やすくて、お金の移動を行うのも非常に簡単です。

問い合わせもアプリから簡単に出来、意外とすぐに(翌日など)返信が来ます。

フェイスIDにも対応しセキュリティも安心。バンクステートメントも表示されるので何かの身分証明にも使えそうです。

またiPhoneならウォレット、アンドロイドならGoogle payにも登録できるのでお財布いらず!

メリット6:PayIDが使える

通常、銀行送金にはBSBと口座番号をシェアする必要があります。

しかし、PayIDでは、受取人の携帯電話番号、メールアドレス、ABNのいずれかを使用するだけで送金が可能です。

BSB、口座番号、名前を提供する必要はもうありません。

オンライン等でものを売る時に便利で安心ですね!

サポート体制も問題なし!

何か問題があればメールもしくは電話対応が可能です。週7、24時間対応で安心です。

わからないことがあればスマホでサクッと質問しておけば詳しく回答頂けます。

もちろん国内から海外から電話での問い合わせも可能。

シドニーのシティにはオーストラリア唯一の支店もあるのでスタッフが開設のお手伝いもしてくれますよ。(60 Margaret Street, Sydney and open between 9am and 5pm Monday to Friday.)

利用規約の全文について

ING Banks Savings MazimiserProductDisclosureステートメントをご覧ください。

高金利を維持するためのタスク

まずINGの口座を開いたら普通預金アカウント「Orange Everyday」とは別にSaving Maximiserを開きます。もちろん無料で簡単にオンラインで開けます。

アカウントを開くための条件・必要なもの
仕事と住居があれば永住権がなくても開く事が可能です。
・オーストラリアに居住し住所がある
・18歳以上もしくは若者アカウントは15歳〜17歳
・オーストラリアの携帯番号がある
・Eメールアドレス

日常的に使うものがOrange Everyday、で貯蓄用がSaving Maximiserとなります。

1.35%の金利を受け取るには以下の条件が必要です。

✔️毎月$1000以上を外部のアカウントからINGアカウントに振り込みする

✔️オレンジのカードで月5回買い物をする

✔️Saving Maximiserの預金額が前月よりも少しでも増えていること

タスク1:毎月$1000以上を外部のアカウントからINGアカウントに振り込みする

これはお給料など毎月の収入をINGのアカウントに振り込んでもらうようにすればオッケーです。

私はフリーランサーなのでビジネスの銀行アカウントがコモンウェルスにあるのですが、そちらから毎月末自動的に$1000を振り込みするようにしています。

現金をコモンウェルスに置いていても全く価値が上がることはないですし、自動振り込みに設定していれば振り込みを忘れることはありません。

タスク2:オレンジのカードで月5回買い物をする

オンラインでも店舗でもVISAデビッドカードを利用して5回買い物をします。

これは私はこのカードで実際に買い物をするわけではなく、

月々の携帯料金、Spotifyやネットフリックスなど、サブスクの引き落とし先に設定していれば自然と5回は引き落とされるでしょう。

注意点は月末に(pending)となっていない事。

会社によっては実際の引き落としまでに最高6日間かかります。

月末に5回に満たす事ができず、慌てて買い物をする時はレジでPayWave(ピッとするだけのやつ)ではなく、マシンにカードを差し、ピンナンバーを入力して買い物をします

そうする事で即時決済となります。

ベネフィットがもらえるかどうか、この「i」マークをクリックするとチェック可能です。

ちなみに、開設当初の2ヶ月は初心者サービスで何もしなくても高金利となるようです。(’22.4月現在)

タスク3:Saving Maximiserの預金額が前月よりも少しでも増えていること

これは貯蓄額が少しでも増えていないとダメですよ、ということです。

必ず月末に$1でも増えているようにチェックしましょうね。

紹介コードで$50もらえるよ!

5月31日までにING銀行の口座を開設して以上のタスクを全て終えたら

ボーナスとして$50もらえます!

口座を開くときにはこちらのコード

IQA834

を忘れずに入れてくださいね。

ING銀行ウェブサイト

さいごに

という事で結論!

全てオンラインで口座が開けてビザカードももらえて、アプリも便利で言うこと無し。

こうやって比較してみると、メガバンクって本当に色々と目に見えない場所で手数料を搾取(笑)しているんですね。。

ノリコ
ノリコ

ING銀行の存在は数年前から知っていたのですが、面倒くさくて放ったからしに。。もっと早く口座を開いておけばよかった!と後悔したのでこれを読んだあなたにもオススメします。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ