オーストラリアは多国籍!色んな国の料理が食べれるよ。
唐突ですが、上のアイテムは何に使うかわかりますか?
タンドリーチキンを焼くためのスティック!
このサイズだとフェンシングできそうです!
もう一つはナンを窯でぎゅっと押し当てる道具。
一般家庭であると思わない!
その窯がこちら。。。
お値段800ドル(約8万円)
高い!と思いましたがよくよく聞いたら元は取れてとのこと。
確かに外食でタンドリーチキンを頼むと高い!
一回につき一人20ドル以上はします。
しかもお金を出してそんなにおいしくないこともあるので、そんなのにお金を払いたくないとご夫婦。
その結果、
作っちゃえばよくない?
と、なったらしいです。
そのためお友達もとってもグルメ!
今回のパーティの参加者は大人10人、子供4人も合計14人。3人の奥様がデザートやら手作り、さらにワインを持参とこだわりがたくさん!
お昼から一緒に材料を切ったりお手伝いをしたので味も格別!
ちなみにタンドリーチキンは昨夜からスパイスやタレを漬け込んで準備をします。タンドリーチキンは、漬け込む時間が長いほどおいしいらしいです。
確かに、基本調味料を揉み込んで、焼くだけなので家で好きなだけ食べた方がコスパは全然いいですよね。
ネイティブのオーストラリア人にたくさん出会えるのもメリット!
こういう場にいさせてもらえることで新しい交流ができるし、
あっ!こういう時は英語でなんていうのかな?
とか
これはこんな表現をするんだ!
改めて勉強になります。
昨日すごく悩んだのは何人かグラスが空いていて、デザートの時間になったとき。
みんなおしゃべりに夢中。
『紅茶いれようか?』ってどういう感じで、どのタイミングで聞くんだろう。。。
と、悩みました。
意を決して近くのママに聞いたら
『ポットにいれておけばいいよ!勝手にのむから!』
ですって。笑
細かいことに本当にこだわらないのが楽ちんなところです!
オーペア生活は本当に簡単にネイティブのオーストラリア人と知り合うことが出来るので、生の英語を学ぶにはかなりオススメの環境です。
オーペア・デミペアの詳細はこちら!