ワーホリ・留学生はALDIで節約すべし。どこよりも安く、お土産にもおすすめの品

オーストラリアは物価が高いですよね。なんとか食費を節約したいところ。

ワーホリや留学に来たら必ず行くのがオーストラリアの2大スーパー、コールスやウールワース

でも実はオーストラリアには非常に安いスーパーがあります。

それがALDI(アルディ)。

オーストラリアのスーパーマーケット安さランキングでも堂々の一位を取りました!

ALDIはなぜこんなに安い?安さの秘密

私も気になったので調べてみました。

以下が目からウロコの安さの秘密です。

・商品の90%が自社ブランド。
大手有名ブランドは扱わない方針

・有名ブランドのものは在庫過剰のものを仕入れ
これで大量に安く仕入れが可能

・製品を厳選して小さくしているので、倉庫に保管する必要がない
大手スーパーのように大型倉庫が必要なし

・店舗が小さいので家賃が安い
スーパー自体が小さいですよね

・陳列は箱を置くのみ
簡単に補充できて時短に

・箱やミルクラックと包装済みの農産物が直接店に届く
スーパーに届いたらそのまま店内に置ける工夫

・エネルギー効率の良い照明を使用
リサイクル素材、省エネ冷蔵、LED照明を使用

・一度に2、3人のスタッフしかシフトに入れない
大手スーパーに比べるとスタッフの少なさ

・ほとんどテレビ広告を打たない
広告代に支払う必要なし

・常に顧客を念頭に置くのが経営理念
とにかく安くする工夫を続ける

ALDIは全て、野菜や果物も入れて、搬入された箱のままで陳列されています。

確かにこうすることによって時短につながり、人件費の節約になりますよね。

そして立地。通常シティから離れた、地価の安い立地を考えて建てられているんですよね。

しかしそれも安い秘密の一つです。なので車を持っていないとアクセスが難しいかもしれません。

パースのアルディマップはこちら↓

だいたいが、大きな道路沿いや郊外のショッピングセンター内に入っています。もしお近くに住んでいる場合はぜひ足を運んでくださいね。

その他のデメリットとしては、さすがのコールスやウールワースに比べて品揃えが良くなかったり、売ってるものが毎回違っていたりもします。

また店の真ん中にはどーんと洋服、雑貨はじめ、よくわからないものがたくさん置かれていて、なかなかカオスな感じです。

このカオス感と便利ではない立地で最初はちょっと敬遠していたのですが、そんな格安スーパーALDI。

消費者のために少しでも安く提供する工夫されている努力を感じます。

今回はいつも買える(多分)他スーパーに比べるとかなりお得なもの、またお土産にも良さそうなもの達を紹介します。

そこまで遠くなければバスに乗って買い物に行くのもアリ。

チーズ類はセレクションも豊富

普通の料理に使えるチェダーチーズなども安いですが、おすすめはカマンベールなどのチーズ類

普通にとっても美味しいです!

自宅でパーティなどをする場合、欠かせないのがワインとチーズですね!(勝手な思い込み)

カマンベールチーズなどは大手スーパーで買うとお高いですが、ALDIだと500gで$10以下

みんなで十分シェアできる大きさなので超オススメです!

有名ブランドの商品があれば、過剰在庫の製品の割引価格で購入し、顧客に低コストで販売しているということ。

シーチキン(ツナ缶)が安い!

なぜかこれらのツナ缶(シーチキン)が安いのです。

これも大手有名ブランドを使わないワザ。

味も大手スーパーのものと普通に変わらず、手巻き寿司やサンドイッチに便利ですよね。

コールスやウールワースではどんなに安くても$1以下になることはないので、ALDIを通りかかったら私はツナ缶はとりあえずゲットします。

フリーレンジ(平飼い)の卵も安い

オーストラリアの卵は日本に比べると本当に高いです。

大手スーパーならフリーレンジ(平飼い)の卵は最低でも12個で6ドル以上はします。

それがセールだと$4以下!

2箱くらい買っちゃいますよね。

オリーブオイルやココナッツオイル

このスプレー缶のオリーブオイル、便利で重宝するのでよく買うのですが、これは安い。

オーガニックのエキストラバージンココナッツオイルもかなり安いです。

お料理にはこれらのオイルで十分ですね。

パンやマフィン、クロワッサンなど

パンは大手スーパーで$2以下で買えるのですが、ちょっとヘルシーにシード(種)入りのものなどをチョイスしたいところ。

$2.50以下で買えるのでやっぱりお得。

4個入りのマフィンって大手スーパーにもよく売ってますが、$3じゃあまり売ってません。

一個あたり$1以下になりますから、激安。

お土産のはちみつもここでゲットだ

普通なら非常に高価なマヌカハニーがなぜかこんな激安(250gで$8)で売られています。

またオーガニックのはちみつも安いので西オーストラリア産ということでおすすめ。

日本へのお土産にもよいかもしれません。

ドイツ製のチョコレート

ALDIのチョコレートはオーストリアとベルギーの材料を使用し、ドイツで製造されているそうです。

この『The Choceur』チョコはクオリティもよく、値段も安いのでかなり重宝しています。

なんと最近「Best Chocolate in Canstar’s Most Satisfied Customer Awards」客が満足するベストチョコレートに選ばれたそうですよ!

本当にクリーミーでかなり美味です。お土産にもオススメ!(ドイツ製だけど笑)

ここまで来ると、ただたんに大手スーパー、コールスやウールワースが高いだけ・わざわざ私達が広告費用を支払っているだけなんじゃないかと思いますね(笑)

スイーツ、アイス系が頑張ってるらしい

どうもALDIはここのところ、スイーツやアイス系が美味しいと噂されています。

この2リットルのアイスクリーム、いくらだと思います、、?

なんと、$2ちょっとでしたよ。(詳しくは忘れた)

そんなに安くて大丈夫なのか?とも思ってしまいますが、

オーストラリアは乳牛の国なので大手ブランドの広告費用がなければ安く提供出来るんでしょうね。

その他スイーツですが、その中でもティラミスが絶品らしく、これはまたゲットしてレポしたいと思います。

【その他スーパー利用の節約方法:オススメ記事】
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
右矢印無料!オーペア留学成功完全マニュアル